[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]
肩こり軽減グッズの枕ならこれ!
肩こり軽減グッズとして
枕にはとても大きな役割があることは
解っていただけたと思います。
枕には肩こり軽減だけではなく
脳への酸素供給にも影響を及ぼしてしまう
というとても重要なものです。
しっかり首を支え
ちゃんとした睡眠をとれること。
それが健康で毎日を
過ごすための第一歩です。
下の図を見ていただければ
どちらがいいのか一目瞭然です。
私がオススメする枕は
年齢や自分の体調に合わせて
高さを調整して理想的なカーブで
首を支えることができます。
それは体の熱が伝わって
身体と触れているところが柔らかくなり
そしてゆっくりと体の形状にあわせて
沈んでくれるのであなたの体の形状に
しっかりとフィットしてくれます。
枕の構造も肩甲骨から深く乗る
構造になっているので
体圧分散が理想的に行われます。
だから枕で肩こり軽減効果が
得られると言う事になります。
そしてこの枕は
いままでの低反発枕では
できなかった家庭での丸洗いが可能です。
なぜ丸洗いできるかと言うと
通気性が抜群の低反発フォームを
使っているからなんです。
そして横向き寝の方のために
横寝専用クッションも2個
プレゼントしてくれます。
この枕は肩こり軽減グッズの
大ヒット商品なんです。
⇒肩こりを寝ながら軽減する方法って…
固く高い枕はストレッチ効果がある?
肩こり軽減グッズの中で
肩こりを解消してくれると言う事で
比較的固く高さのある枕もありますよね。
ではそのような枕に肩こり軽減の
効果はあるんでしょうか?
まず睡眠をとることの
目的について考えてみましょう。
良質な睡眠を得る目的は
脳を休めるとともに身体を休めることです。
「立った姿勢が、理想の寝姿」
と前回言いましたが
高さのある枕を使った場合
寝姿はどんなふうになるか
想像してみてください。
うなずいているような
状態になりますよね。
寝始めはストレッチされるようで
気持ちいいかもしれないですが
うなずいたままの状態が長く続けば
呼吸が苦しくなるはずです。
脳の酸素消費量は大変多く
全身の約25%もあります。
大量の酸素を必要としている脳に
酸素が効率的にいきわたらないと言う事は
脳を休めるための睡眠時に
あってはならないのです。
酸素不足の影響は脳に留まらず
首や肩周辺の筋肉の緊張も引き起こします。
だから高すぎる枕は柔らかい枕で
寝た時と同じように
緊張をほぐし休めるという睡眠の効果を
十分に得ることが難しくなってしまいます。
⇒肩こりを寝ながら軽減する方法って…
肩こり軽減のための枕選びのポイント!
肩こりを軽減するための
枕の選び方にはポイントが
あると言いました。
今回は枕を選ぶ際のポイントを紹介します。
といっても難しい事は何もないんです。
肩こり軽減を期待して枕を選ぶのは
とても簡単なんです。
重要なことは
「仰向けで寝た状態で立った時と同じ姿勢をとれること」
なんです。
つまり顎が上がったり
顎が引いた状態にならない事
これが全身をリラックスさせ
頭や首に負担のかからない
重要なポイントになります。
ポイントはもう一つあります。
それは横向きでの姿勢です。
寝返りをうって横向きになった時
首の一番くぼんだ所(頸椎)よりも
肩は高くなるから平らな枕では
支えることができません。
でも両サイドを高くできる枕であれば
それもクリアすることができます。
こんな風に横向き姿勢にも対応できる事も
枕選びに重要なポイントとなります。
つまり首に負担のかかる枕は
肩こり・肩こりの原因になる場合が
あると言う事です。
仰向けでも横向きでも
首をしっかりと支えることが
枕で首こりや肩こりを軽減するのに
必要な事なんです。
枕で肩こりを軽減したいときは
選ぶときに注意してみてください。
⇒肩こりを寝ながら軽減する方法って…
枕と肩こりの重要なポイント!
あなたが買った肩こりを
軽減してくれるという枕ですが
期待通り肩こりを軽減してくれましたか?
軽減してくれたという方は
この先を読まれる必要はありません。
残念ながら期待を裏切られ
肩こりの軽減ができなかったという方は
少しお付き合いください。
どうしてあなたの肩こりは
軽減しなかったのでしょうね?
購入された商品には
ちゃんと肩こりが軽減できると
書いてありましたよね?
それなのに何故?
自分にだけ効かない?
枕はさまざまな種類があります。
なんだか違和感があるな?と言う時は
間違いなくその枕は
あなたにフィットしていないんです。
枕選びは非常に難しく
究極は寝姿や体調に合わせて
オーダーするしかありません。
出張先のホテルや旅館の
ふかふかの枕で寝た時に
首が痛くなったという経験はありませんか?
旅館にありがちな「フェザー枕」は
柔らかく気持ちがいい反面
頭を乗せると頭の重みで沈み込んで
ある程度まで沈んで止まると
首を支えるところがありません。
旅館やホテルでは多くの方が使うので
耐久性重視で作られています。
そのうえ高さの高い枕が
多く使われているんです。
だから寝ることが首に負担をかける
状態になっているということです。
また、枕と言えば「低反発枕」
と言うくらいに大ヒットしましたが
「多少高くても気持ちよく眠れれば」
との思いで多くの方が購入されたと思います。
人により最適なものと言うのがあるので
低反発枕だからといって
自分には合わなかったと言う事は
仕方ないことだと思います。
私も低反発枕を買ったことがあるんですが
肩こりが解消しないどころか
首こりや背筋までこってしまい
数日で使うのを辞めました。
今にして思えば低反発枕のなかでは
安いものだったため
あまり良くない類似品を買って
しまったのかもしれません。
このように枕と肩こりには
密接な関係があり
快適な睡眠を得るため
そして肩こりを解消するためには
枕選びが重要な役割を持ちます。
次回には枕を選ぶときのポイントを
お話していきます。
⇒肩こりを寝ながら軽減する方法って…
肩こり軽減グッズって?
肩こりを軽減してくれるというものは
とてもたくさんあります。
ドラッグストアや家電屋さんでも
特設コーナーがあるほどです。
肩こりに悩んでいたあなたは
肩こりを軽減したいとある商品を買いました。
肩こりが軽減することを楽しみに
その商品を使い始めましたが
なかなか効果をかんじません…
また騙された!買わなきゃよかった!
やっぱり自分でなんとかするしかない!
そう思い買ったグッズは
いつしか押入れの中に。
そんな風に買った肩こり軽減の
グッズがいくつも押入れに。
この健康器具は
洗濯物を干すときに使っているから
無駄じゃなかったね…
良くある話です。
私もそうです。
どうしてこうなるか
あなたは考えたことありますか?
理由は簡単。
自分自身の肩こりの原因を
ちゃんと把握しないで
”肩こり軽減”の言葉に惹かれて
買ってしまうコレクターだからです。
特に、人生の大半を占める睡眠時間。
この時間を有効に利用して
肩こりを軽減できれば
こんなに嬉しいことはありません。
あまりこだわりがない方が多いですが
枕は肩こり軽減に重要な役割を持ちます。
そう、次回から枕と肩こりの話をします。
⇒肩こりを寝ながら軽減する方法って…